地域活動
2019.05.17
ぴのカフェ ~紅茶飲み比べ~
沖縄は、既に梅雨入りのニュース📌
京都はぽかぽか天気で、本日の最高気温は24℃🌞
過ごしやすい日々が続いています 服装も半袖の方もちらほら👀👀
お家や会社でもクーラー運転開始 こんな時こそ、風邪に注意してくださいね
さて、令和最初の「ぴのカフェ」✨✨✨
前回デビューした「ディール」が今回もお出迎えいろんな種類のお紅茶を飲み比べしながらほっこり
居眠りしちゃうディールはかわいすぎ😍
今回はzinzinのチーズケーキ
濃厚でとてもおいしかったです
2019.05.07
ぴのガーデン
平成から令和の時代になり、最大10日間のゴールデンウィークも終わりました
旅行に行かれたり、帰郷されたり、またお仕事だったり・・・
皆様はどのようにお過ごしになりましたか
2019.04.26
ぴのカフェ ~初お披露目~
ねこカフェ開催
2019.03.23
第一回 診療所のための西京区在宅医療研修会
2019年3月23日(土)西京医師会主催で研修会が京都エミナースにて行われ、
当医院・院長土井正樹が「在宅医療とACP」というテーマで講演致しました。
西京の医師や訪問看護師さんが大勢参加され、皆で話し合い・意見を言い合う有意義な時間を過ごしました
2018.11.02
難病・地域リハビリテーション従事者研修会
11/2 乙訓保健所にて「難病・地域リハビリテーション従事者研修会」が行われ
当院院長の土井正樹が講師として参加致しました。
「その人らしい生き方を支えるリハビリ専門職の在り方」
~在宅医療の現場から~
2018.10.21
船井医師会在宅医療勉強会
船井医師会在宅医療勉強会が開催され、当院院長土井正樹が講演致しました。
2018.10.07
西京医師会区民公開講座2017
京都市西京区西文化会館にて区民公開講座が開かれました。
「人生最期のむかえ方」
~在宅チームで家族と寄り添い、その人らしい最期を自宅で迎えられたある癌患者の物語~
当院院長土井正樹が担当医師の立場で講演致しました。
2018.10.06
過去の講演等の実績
年/月/日 |
主催、会の名称等 |
内 容 |
2016/06/23 |
向日回生病院 院内研修会 |
在宅医療への実際~病院の方へのために~ |
2016/06/09 |
京都回生病院 院内研修会 |
在宅医療への実際~病院の方へのために~ |
2016/02/14 |
第10回がんプロシンポジウム(大阪薬科大学) |
がん患者と向き合うために、薬剤師の方が、 どのように在宅医療チームの中に入って行くか |
2015/12/10 |
京都桂看護専門学校講義 |
在宅看護論Ⅱ ~在宅の社会資源と看護~ |
2015/11/17 |
おこしやす~ねっと総会 |
「緩和ケア」~在宅医の立場から~ |
2015/11/12 |
高齢者住宅フェア |
在宅医療と介護保険サービスとの連携 |
2015/6/14 |
日本プライマリケア・連合学会学術大会 |
京都府トレーニングセンター(京都府医師会)におけるALS患者に対する多職種協働でのシリーズ実践研修の取り組み |
2015/1/31 |
ゆう薬局在宅研修 |
チーム医療の中で薬剤師に求めること~在宅医の立場から~ |
2014/12/18 |
京都桂看護専門学校講義 |
在宅看護論Ⅱ~在宅の社会資源と看護~ |
2014/ 7/17 |
済生会京都府病院院内集談会 |
在宅医療と地域医療~癌末期の事例を中心に~ |
2013/12/5 |
京都桂看護専門学校講義 |
在宅看護論Ⅱ~在宅の社会資源と看護~ |
2013/9/7 |
京都西南部地域連携セミナー |
在宅ホスピスにおける癌緩和ケアについて~土井医院からの報告~:講演 |
2013/8/3 |
乙訓薬剤師会研修会 |
在宅医療における薬剤師・調剤薬局の役割:講演 |
2013/7/13 |
京都北部緩和ケア研究会 |
在宅ホスピスにおける癌緩和ケアについて ~在宅現場からの報告~ |
2013/3/23 |
平成24年度訪問看護研修会 |
在宅医療・訪問看護における薬剤管理について ~医師の立場から~ |
2013/3/16 |
京都府医師会医療トレセン在宅医療癌末期編コース |
看取りの時期における家族への説明について |
2013/3/9 |
丹後地域保健医療協議会主催 |
在宅医療における多職種協同・連携の役割 ~土井医院の活動から~ |
2013/2/2 |
京都桂病院在宅緩和ケア講演会 |
在宅医の癌緩和ケアの実際 |
2012/9/12 |
下京南薬剤師会定例勉強会 |
在宅医療における薬剤師の役割について |
2012/9/1 |
京都府医師会医療トレセン 在宅医療癌末期編コース |
退院前カンファレンスの必要性 |
2012/8/2 |
京都第二赤十字病院緩和ケアセミナー |
がん患者の退院調整について~在宅現場からのお願い~ |
2012/6/21 |
京都西山ロータリークラブ |
スェーデン、デンマーク高齢者福祉、視察報告 ~我が国の現状と比較して~ |
2012/5/20 |
「かいで」5周年記念講演会 |
住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために |
2012/5/13 |
日本薬局協励会京都南支部講演会 |
医療と介護の連携 |
2011/12/22 |
京都桂看護専門学校講義 |
在宅看護論、在宅の社会資源と看護 |
2011/10/29 |
京都桂病院地域医療連携セミナー |
がん終末期患者のQOL向上のために・・・在宅現場からの報告 |
2011/5/27 |
第59回病院経営研究会 in 京都 |
在宅医からみた病診連携について |
2011/1/22 |
京都府介護支援専門員会 京都市南ブロック研修会 |
医療と介護の連携~医師からの発信・ケアマネへの提言~ |
2010/12/18 |
第32回京滋緩和ケア研究会 |
QOL向上のための在宅医の役割 |
2010/9/9 |
大阪赤十字シルバー介護教室、天満橋 |
最後まで安心して地域で暮らせるために |
2010/6/12 |
第11回乙訓消化器手術症例懇話会 |
当院における在宅ホスピスケアの報告 |
2009/12/12 |
第2回地域がん診療連携拠点病院市民講演会 |
やっぱり在宅が一番!安心して過ごせる最近の在宅医療 |
2009/11/12 |
京大病院がんプロ養成プラン第2回地域合同研修会 |
~若年がん患者の支援を通して~ 「在宅医導入から一時入院まで」 |
2009/10/31 |
第2回京都・地域連携を進める会フォーラム |
緩和ケアと地域連携~在宅ホスピスは可能か?~ |
2009/6/11 |
京都西山ロータリークラブ |
最近の癌緩和ケアと在宅医療 |
2009/3/25 |
京都桂病院 |
在宅医療の実際から機能分担を理解し、病診連携を深める |
2009/3/1 |
第11回日本在宅医学会 |
小規模多機能型居宅介護サービスの在宅療養支援への可能性 |
2008/12/4 |
三菱京都病院 |
土井医院における在宅医療 |
2008/9/15 |
NPO在宅ケアを支える診療所・市民ネットワーク 第14回 全国の集いin京都 |
最後まで安心できる暮らしを支える心構え |
2008/7/26 |
土井医院 在宅医療勉強会 |
仙台往診クリニック 院長 川島孝一郎先生講演 |
2008/5/31 |
第7回乙訓消化器手術症例懇話会 |
病診連携により治療から緩和ケアにスムースに移行した一例 |
2007/4/10 |
第1回乙訓在宅医療懇話会 |
在宅医療について |
2007/3/22 |
京都西山ロータリークラブ |
在宅医療よもやま話 |
2007/2/3 |
第7回呼吸器ケア研究会 |
在宅医療における地域連携-現状と課題ー 診療所の立場から |
2006/10/5 |
向日町老人会講演 |
負けるな老いとボケ・・・寝たきりにならないために |
2006/1/28 |
在宅医療推進のための実地研修会 |
在宅医療における病診連携の果たす役割 高槻医師会理事 栗山隆信 先生 |
2005/11/26 |
第1回京都府医師会南部学術講演会 |
「これからの地域医療・地域福祉を考える」… 地域包括ケアシステムの必要性 尾道医師会 片山 壽 先生:開催 |
2004/11/27 |
在宅医療推進のための実地研修会 |
疥癬の診断・治療・対策、九段坂病院、皮膚科 大滝倫子先生 |
2004/9/30 |
鶏冠井地区社会福祉協議会福祉講座 |
「老後を幸せに送る方法」~生老病死について~ |
2002/9/23 |
NPO在宅ケアを支える診療所・市民ネットワーク 第8回 全国の集いin仙台 |
京都乙訓地域における在宅療養手帳の取り組み |
2001/11/10 |
第11回乙訓医学会 |
在宅療養手帳委員会の最近1年間の活動報告 |
2001/7/21 |
長岡京市社会福祉協議会「きりしま苑」 |
感染症対策について |
2018.06.15
コミュニティカフェ 2018.6
本日のコミュニティカフェは、いつもと場所を変えて・・・
大阪府茨木市にある「the Farm UNIVERSAL OSAKA」に行ってきました
昼前には、雨も上がりランチをしながら、ワイワイ楽しみました
たくさんの植物に癒されました
2018.04.29
日本在宅医学会 第20回記念大会
4/29(日)30(月)の2日間、グランドプリンスホテル高輪で行われた「日本在宅医学会 第20回記念大会」に参加し
医師・看護師・作業療法士・MSWそれぞれの立場から、事例発表・ポスター発表をしてきました
- «
- 3 / 3